7月23日 ビジュアリゼーションと社会とデザイン 隈元章次

サイトフォーディー株式会社 隈元章次さんからお話をしていただきました。 データの可視化のデザインとは動いた軌跡の可視化をすることで まずはデータを繋いでもらえば場所やヒトの位置がわかり、それを利用することで様々な発見や分析に役立てられるといい…

7月16日 インフォグラフィクスと社会とデザイン 富田 誠

東海大学教養学部 富田誠さんの講義でした。 富田さんは目にくいものを見えるようにするという考えでインフォグラフィックスをしています。 info graphic: 見にくいものを見やすくする 視覚的対話:視覚表現を用いた対話 インフォグラフィックスの歴史から…

7月9日 授業の学び

講義で学んだ各自のことをそれぞれ選んで発表する回でした。 今回の大学院特別講義では、デザイン系とNONデザイン系の縦軸とポジティブな人物とネガティブな人物の横軸から、ポジティブなデザイン系とNONデザイン系に当てはまる人物を中心に呼んでくださった…

6月11日 プロダクトと社会とデザイン 西村 拓紀

西村 拓紀さんの講義でした。 ・デザインってなんだ? 料理 →で稼ぐ →を準備する →をする →を使う 人の立場によって捉え方が違っている。それはどの人からみたデザインなのかを明確化する デザインとは計画・計画を記号に表す・設計する(ラテン語) 得意な…

5月28日 山崎 和彦

山崎 和彦さん 千葉工業大学教授 「ポートフォリオは一生作り続けるもの」 「一箇所にいると心地いいけど、離れる勇気を持つことでいろんなことが見えてくる」 未来のデザイナーとして生き残る 1.大学での新しい学び 知能メディア工学科→複数分野を掛け合わ…

7月2日 社会とデザイン 玉井 恵里子

株式会社タピエ代表の玉井 恵理子さんの講義でした。 株式会社タピエ ・タピエの三つの仕事 タピエ:インテリア部門→富裕層など特殊層→空間とライフスタイルの企画提案 タピエスタイル:小道具レンタル/ディスプレイ→広告業界→海外の情報など流行の収集、牽…

6月25日 グラフィックと社会とデザイン 中垣信夫

長年グラフィックデザイナーとして活躍されている中垣信夫さんの講義でした。 人間は新しい機械を作るが、 新しいものをつくるということは人間の機能を拡張することである。 ラジオといった音のみでしか伝えられない時代、落語(言語の芸術)といった言語の…

6月4日 防災と社会とデザイン 田中美咲

防災ガール等スタートアップで活動を行なっている田中美咲さんの講義でした。 長崎市行政職員 防災ガール Morning After Cutting My Hair スタートアップ活動 ・防災ガールとは 130人(20代~30代)の専門家ではない女性によるプロジェクト 東日本大震災を …

5月14日 地域と社会とデザイン 梶川伸二

インターソシア合同会社代表の梶川伸二さんの講義でした。 GK Design Groupでの実際のお仕事の紹介と合わせて、地域と社会のデザインについて講義をして頂きました。 GK Design Group:車、電車や環境系のデザイン ・まちづくりの5つの課題 にぎわい 都市計…

5月7日 スタートアップと社会とデザイン 先名泰明

Mistletoe(株)Producerの先名康明さんによる講義でした。 スタートアップとはなにか。スタートアップについてどういうことを考えているかをクイズのような形でお話頂きました。 ・デザインってなんだろう 実現するための具体的なアイデアを創出すること 夢を…